巨岩と原始林を持っ世界遺産・厳島
広島の宮島三度目にして引き潮に出会し、海中の大鳥居にタッチー♡
ご利益がありますように、沢山の方が浜に降りていました。

宮島が自然が創り出した数多くの巨岩と原始林を持っ世界遺産ということを今回初めて弥山に登り知りました。

雨の中、傘をさしてのアップダウンの石段の険しさにお連れはリタイヤ。

一人山頂目指して黙々と岩を通り抜けて歩きました。
往路は行き交う多くの外国人は傘をささずびしょぬれ。

頂上は360度瀬戸内が見渡せるはずでしたが、、残念!でも自然が創り出したとは思えないほど美しく端正な巨岩や奇景なミラクルスポットが点在しています。

復路は迂回する道を進むと全く人影なく深閑とした空気。
神様が出てきそうな奇岩怪石や石仏などに囲まれると神が宿り厳しい島と称される幽玄さを実感できました。
今度はいつか晴れた日に大パノラマを望んでみたい!